【Unity勉強】4日目:ヒヨコを大砲で撃つむごいゲームを作っている
ついに実際にゲームっぽいものを作っているんだけれど、なんだかとてもむごいことをさせられています。
nabeliwo blog は nabeliwo の日々の出来事だったり生活の中で感じたことだったりを雑にお届けします。
ついに実際にゲームっぽいものを作っているんだけれど、なんだかとてもむごいことをさせられています。
GOROman さんの本を読んだのでその簡単な感想。
CATEGORY:読書
ついに実際に手を動かしてサンプル的なものを作ってみた。
Unity の画面の意味やら基本的な概念を学んだ。
僕が一番楽しめる理想のゲームを作るために Unity の勉強をはじめました。
CATEGORY:技術
TAGS:#Unity / #ソードアート・オンライン
React ベースの静的サイトジェネレータである GatsbyJS を使ってブログを作り直したので解説。
プライムシューターコラボは最強だという話。
web アプリケーション作るぞい。
CATEGORY:日記
いわゆるバ美肉というやつの話。
CATEGORY:VR
最強の React ボイラープレートを目指して…。
CATEGORY:技術
TAGS:#TypeScript / #Node.js / #Express / #React
入籍と出産報告です。
CATEGORY:日記
要素にホバーした際のスタイル変更のめんどいあれこれを React で簡単にやっちゃう話です。
CATEGORY:技術
TAGS:#JavaScript / #CSS / #React
Donald Arthur Norman の『誰のためのデザイン?』を読んだので僕なりのまとめ。
CATEGORY:読書
real world で next.js を使うことができるのか考えてみた。
CATEGORY:技術
TAGS:#JavaScript / #React / #Next.js
やりたいことに対して生じた問題をどうやって解決するのかって話。
CATEGORY:ポエム
ようやく最高のメモツールを見つけたかもしれない。
CATEGORY:日記
react-dnd を使っていてハマったときのメモ。
CATEGORY:技術
TAGS:#JavaScript / #React
スノボ行った時に感じたこと。
CATEGORY:ポエム
Prettierがとても便利なのでVisual Studio Codeから使えるようにした。
CATEGORY:技術
TAGS:#JavaScript / #Prettier / #ESLint / #Visual Studio Code
react-routerからuniversal-routerに移行したくなったのでそのときの行程メモ。
CATEGORY:技術
TAGS:#JavaScript / #React