nabeliwo weekly

nabeliwo weekly は nabeliwo の日々の活動を週報の形式でまとめてお届けします。

【2025年4月1週目振り返り】分割キーボード探し、全身脱毛2回目、日々に変化がほしい話

やったこと

  • 最高の分割キーボードを求めて探しまくっていた
    • 今は 7sPro というキーボードを使っていて、先週は Gravity36 というキーボードを作ってお試ししていたけど、やっぱりその2つだと 7sPro の方が使いやすいなと感じた
    • トラックボール付きのものにすれば今使っているトラックパッドやトラックボールマウスを置かなくてもよくなりそうなので、トラックボール付き自作キーボードを色々調べた
    • Keyball が有名なんだけど、Killer Whale っていうトラックボールだけじゃなくてマウスホイールやアナログスティックや十字キーも付けられるやつがあったり、次に買うのをどれにするか考えていたんだけど結構悩んだ
    • 結論、moNa2 という自作キーボードがトラックボール付きかつ完全無線で使えるセパレートキーボードで、見た目もめっちゃ良くてこれだ!ってなったんだけど、残念ながら直近再販して即売り切れたばかりで、今すぐ買える状態ではなかった
    • なので moNa2 が再販されるのを待つことにした
  • 全身脱毛2回目をやった
    • 2回目も特に1回目と変わらずめちゃくちゃ痛かった
    • 今回は初めて女性の方が担当になってしまって、結構恥ずかしいということがわかった
    • 経過を見てまた体験記を詳しく書きます

振り返り

  • 今週も仕事をめっちゃ頑張った
    • 今週は所属プロダクトのタスクをめっちゃ進捗させたのに加えて、所属プロダクトではない横断活動でのコミットも複数行うことができたので良かった
    • 自分のプロダクトで全力を出しているだけだと社内のプレゼンスを上げることができないというジレンマがあるので、そこをなんとか乗り越えていかなきゃいけない
  • 社の元 CEO の取締役退任でエモい気持ちになった
  • 日々の変化がなくなってきて週報がつまらなくなってきた
    • 英語の勉強や資格試験の勉強が板についてきて可処分時間がそこに取られるようになってきたことの弊害というか、毎週何か新しいことをやるというのがなくなってきた
    • それでも無駄に過ごしてる時間やゲームをしている時間はあるので、そこを削ってもっと日々にいろどりを与えたい気持ちはあるものの…という感じ
    • 子の成長を考えても毎週なにかしらのお出かけをした方が良さそう

来週やること

  • blender, Unity を触る
  • 資格の勉強をする