2024年5月1週目振り返り
やったこと
- TSKaigi の LT のスライドを作った
- 発表が5分なんだけど練習した感じ早口でしゃべってぴったり5分って感じで、でも限界まで内容をはしょっていてこれ以上短くもしようがなくて困っている
- 自分のサイトをリニューアルした
- 丸の内の丸善でやってたブルーハムハムのポップアップストアに行った
- シリコンライトと特に使わないんだけど見た目が良すぎる青いインクを買った
- MOSH という流山おおたかの森のシーシャカフェに行ってシーシャを初体験した
- シーシャカフェ、体験としてとても良かったんだけど、多分そもそも店が良かった
- 今年にできたばっかりでめっちゃきれいだったし店員さんもとても優しい良い人だった
- スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯 に行った
- サウナでととのうを完全に理解したかもしれない
- そしてこれは絶対に心臓への負担がでかいと確信してしまった
- IKEA で棚とハンガーラックを買った
- 自分の部屋の家具がある程度納得できるくらい揃ってきて良い感じ
- 最近別のお店でめちゃくそ高い家具を買ってしまったので IKEA の安さに改めて感動した
振り返り
- GW の振り返り
- 今年は旅行の予定とかは立ててなかったんだけどスポットで家族ででかけて遊ぼうかみたいな話はしてて、いくつか場所も決めてたんだけど GW 中日あたりで娘が高熱を出してしまって何もできなくなってしまった
- 結果として家にこもることになり自分のサイトのリニューアルはめっちゃ進捗出たし FF7R のプレイ時間が結構増えたしで、自分のことをやる時間は多かったんだけど家族での思い出づくりはできなくなってしまって無念
- 粗大ごみ捨てるの大変
- 流山市は粗大ゴミ収集センターがあって、車に粗大ごみ積んで持っていくとそれをまるっと捨ててくれるっていう便利な感じなんだけど、今回もちこんだゴミの料金が4500円でだいぶ高い
- ただ粗大ごみ券買って市に連絡して当日外に出しておくみたいな工程を踏むよりは自分の空いてる日に車に積んで持ってく方が楽なのでまあ〜〜という感じ
- 一応粗大ゴミにして良いものの基準っていうのがあるにはあるんだけど、正直持っていってしまえばもはや基準とか関係なくなんでも捨てさせてくれるという雑な便利さがある
来週やること
- TSKaigi 本番があるので練習を重ねて本番きっちりやる