2024年6月のふりかえり
CATEGORY:日記
今月のトピック
テーブルに足の小指をぶつけたら大怪我になった
家で裸足で歩いていたらテーブルの足に自分の足の小指をぶつけてしまった。
そのときの勢いがあまりにも強くて骨折とかじゃなくて足の薬指と小指の間のエラ的な部位が裂けて血がドバドバ出て死ぬかと思った。本当に小指を失うかと思ってめっちゃ焦った。
病院に行くか悩んだんだけど包帯で足をぐるぐる巻きにして完全に固定して放置することにした。
しばらくまともに歩けなかったので子の送り迎えを妻にお願いして1週間くらい家から出ないで片足生活をしていたら、少しずつ傷が塞がってきて回復していった。
学生の頃にタンスの角に小指をぶつけて骨折したこともあって、僕はよく足の小指をぶつけるんだなと改めて気付かされた。 家の中で歩いていいスピードを超えて歩いているのかもしれない。反省した。
3D プリンターを買った
以前からずっとほしかったんだけど価格的になかなか手が出なかった 3D プリンター。
今 Bambu Lab が謎にセールをやっていて、だいぶ安くなっているのでついに購入に踏み切ることができた。
僕が買ったのはこれ。
Bambu Lab A1 mini 3D プリンター
今の価格が39,800円ってなってるんだけど、これだと1色でしか印刷できないので同時に4色まで印刷したい場合は Combo の方を買わないとだめ。こっちは69,800円。いずれにせよ 3D プリンターとしては破格の安さなので興味ある人は今がチャンスなのは間違いないのでぜひ。
買ってからめちゃくちゃいろいろ印刷したんだけど、基本的には Bambu Lab のコミュニティに色んな人があげているモデルを印刷している。
だいたい子どものおもちゃとか、インテリア雑貨になるようなおしゃれな見た目な小物とか。
あとは Apple Vision Pro のソロループバンドを Meta Quest 3 につけるためのアダプターみたいな、絶妙に便利なすき間アイテム的なものをよく印刷している。
本当はもっと自分で作ったモデルで暮らしをちょこっと便利にするようなことをやっていきたいんだけど、まだそのフェーズには行けてないので今後はやっていきたい。
案件動画を投稿した
Epomaker から案件の依頼のメールがきて、好きなブランドだったので受けることにした。
ディスプレイ付きおしゃれキーボードかと思ったら打鍵感も最高でした【Epomaker Shadow-X 】 - YouTube
結構安いキーボードなんだけど、打鍵感と打鍵音がめちゃくちゃ良くてびっくりした。
ただ技適通ってないという問題があって。
今回技適通ってないガジェットをレビューするにあたって、いろいろと調べて初めて技適の特例申請をやってみた。
簡単に言うと、この申請を行えば期間限定で技適の通ってない無線機器を日本で使うことができるっていうやつ。
だいぶ前に調べたときは結構めんどくさそうだったので技適通ってないガジェットのレビューはやりたくないなってなったんだけど、今回実際やってみたらマイナンバーカードを使うことでめっちゃ簡単に申請が終わったので体験がとても良かった。
動画のレビューを終えたあとは特例申請の破棄の申請もしないといけないんだけど、そっちもめっちゃ簡単に終わった。
これだけ簡単に申請ができるなら今後も技適通ってないガジェットもちょいちょいレビューしても良いかなという気持ちにはなった。
とはいえこれは研究目的みたいなそういう理由があって初めてできる申請で、普段遣いのために使えるようなものではないのでこれでレビューしたガジェットを日本の人に向けておすすめするのはなんか違うし、動画見た人も技適通ってないなら買う気にならんよなというのもあるので、なかなか悩ましいですね。
めちゃくちゃ仕事した1ヶ月だった
仕事で新規プロダクトにアサインされつつも今いるプロダクトの開発は続くって感じで、兼務という形で働き始めた。
個人的には開発の中で0→1のフェーズは一番自由気ままに楽しく仕事ができてとても好きだし、1→10のフェーズはそこから現実的な問題を解決していく必要があって成長を感じられるので好きで、それらを並行でできるので兼務結構楽しいなってなってるんだけど、なんというか時間の配分が5:5というよりかは7:7みたいになってててシンプルに業務時間がめっちゃ増えてしまっている。
子どもの寝かしつけが終わったあとも仕事をしてそして疲れたら寝て、朝起きて子を送ったら仕事に入るという生活をしているとだんだんメンタルがやられていくので、意識的に何もしなかったりゲームする時間を作ったりしなくちゃいけないんだけど、6月はあんまりそれができてなかった。
そこは反省ポイントですね。
ただそのおかげで Next.js App Router 環境での開発への理解がだいぶ深まってきた。
App Router 環境での開発はこれまでとメンタルモデルがだいぶ変わってくるなという印象があって良い設計が全然わかんなかったんだけど、この1ヶ月で自分の中でそこがわりと見定められてきた感がある。
そしてそれが良かったと思うと同時に、僕はプログラミングスキルが上がっているのかライブラリの使い方を覚えているだけなのかというところで悶々と悩む日々も送っていたりする。
定期的にこういうことを考えるので、もっと根本的な部分の底上げをがっつりしたいってなるんだけどどうしても優先順位が目の前にある仕事の課題のための勉強になっちゃって休日も Next.js 関連の勉強とか個人開発ばかりやっていたりする。
そこを抜け出したくて今年はアルゴリズム系の書籍をめっちゃいっぱい買いこんだんだけど全然やれていない…。ぐぬぬ。
良かったコンテンツ
- ゲーム
- 百英雄伝
- 詳しくはブログ書いた
- 『百英雄伝』をやった | nabeliwo blog
- 百英雄伝
- 本
- プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
- みんなが絶賛しているので読み始めた
- まだ上巻が終わったところなんだけど絶賛されている理由がよくわかる
- めっちゃおもしろい
- プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
- 映画
- アニメ
- 無職転生 2期
-
- 無職転生は原作を読んでいて、アニメ2期の範囲のエピソードがめちゃくちゃ好きなので今回のアニメ化は本当に楽しみだった
- どうかしっかりクオリティを保ってやってくれよと願ってたんだけど予想をはるかに超えてめちゃくちゃ良かった
- 適度に改変をして原作の雰囲気がより伝わりやすいように工夫されていたのも好感が持てた