2024年2月のふりかえり
CATEGORY:日記
今月のトピック
銀行口座・クレジットカードの整理をした
ポイント還元率や利率に目がくらんであちこちで作っていた銀行口座やクレジットカードがあって、結局そういうのは管理がめんどくさくて使わなくなって放置されているんだけど契約が残っていること自体が気持ち悪く感じるようになってきたので片っ端から解約していった。
最終的にメインのクレカは三井住友 NL ゴールドで、経費用として三井住友ビジネスオーナーズの2つだけにして、銀行口座はメインを住信 SBI ネット銀行で貯金用にあおぞら銀行 BANK、個人事業の収入や経費用クレカの引き落とし用にソニー銀行で3つという形になった。
ただあおぞら銀行 BANK は金利が高めなので貯金用に選んだんだけど使い勝手が悪すぎて嫌になっているので、住信 SBI ネット銀行の目的別口座での管理に変えたい気持ちが出ている。そのうち変えるかも。
ところで銀行口座の解約、窓口に行かないとできないパターンが結構あって本当にめんどくさかった。こういうのが解決されていくと嬉しい。
Notion でのタスク管理に挑戦して失敗した
1月から始めたこととして、仕事での個人のタスク管理を Notion でやるというのがあった。 元々個人の TODO は Obsidian にマークダウンのリストを羅列するだけというシンプルなやり方を取っていたんだけど、これだと週ごとにどれだけタスクを消化できたかの振り返りができないなっていうのをずっと考えていた。 そこで、Notion にあるスプリントのテンプレートを使って週ごとに振り返りができる状態でタスク管理をできるような構成を作った。ただ、自分が所属しているチームは JIRA でタスク管理をしているので、JIRA と二重管理になる部分はあるんだけどそこは仕方ないものとして、とりあえず1ヶ月続けてみた。
1ヶ月続けた結果として、途中から管理がめんどくさくなってやらなくなってしまった。 仕事において、自分の所属するチームのスプリントのチケット以外にも、突発で依頼されたタスクやチーム外の活動でのタスクとか色々あって、そういうのをまるっと Notion で管理しつつ、タスクの種類ごとにプロジェクトを作ってかっちりと管理したんだけど、そういうかっちり作ったものはチケットをどこに切るかとかにいちいち判断を割かなきゃいけなくてめんどくさくなってくる。 Obsidian でリストを1つ追加するだけで終わっていたシンプルさと比べるとだるすぎて続けられなかった。 かっちりやらなきゃいいって話なんだけど Notion はできることが多すぎてやろうとするとどこまでもきれいにできちゃうので、きれいにしなきゃって気持ちがふつふつとわいてきちゃうんだよな〜という。 Obsidian でうまくまわっていた要因として、常日頃から Obsidian にログを残す癖がついているので Obsidian を開く頻度が異常に高いというのがあったと思う。その点、Notion は今のところタスク管理でしか開く用途がなかったので続かないというのもあったと思う。
ということで今はどう落ち着いたかというと、Obsidian でのシンプルなタスク管理に戻りつつ、毎週末にやっている週報のテンプレにその週やったタスクコーナーを設けて、なんかしらのタスクが終わるたびに終わったタスクをそのコーナーにコピペするという形になっている。 コピペの手間はありつつも大した手間ではなく振り返りができる体制にはなっているので悪くはない感じになった。
その振り返り体制を作ってまだ2週間くらいなんだけど、自分の生産性の低さが露呈してつらい気持ちになっている。
キャリアに悩んで可処分時間の過ごし方を改善した
自身のソフトウェアエンジニアのキャリアとして、今後どうしていくべきかということをめっちゃ考えていた。 色んな人の事例を参考にしたりエモい話を見たりして、ある程度やるべきことが見えてきた。
以下は特に良いな〜とかなるほどなってなったやつまとめ。キャリアとは全然関係ないのもあるけど。
- 生涯現役のソフトウェアエンジニアでありたい。IC(Individual Contributor)のキャリアパスがあると自覚するまで10年の軌跡
- 41歳のエンジニア、マネージャーからICへのキャリアチェンジ
- Blogを作り、育み、慈しむ ~ Blog Hacks 2024
- 楽しさも怖さも成長の糧になる。独学からスタートしたフロントエンドエンジニアとしてのキャリア - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
- Go Down Rockin' - Speaker Deck
- 20230227-engineer-type-talk.pdf - Speaker Deck
- 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
結果として、特にめっちゃ新しい何かがあるわけではないんだけど、可処分時間での技術のキャッチアップや新しい技術を使った趣味の実装の時間が今月はめっちゃ増えた。 もちろんゲームもやっているんだけど、技術に向き合う時間は確保するようになっている。 一番刺さったのが naoya san の「選り好みをせずに学習を継続する。手を止めない、というシンプルな方法以外にあまり良い解決策は今のところ思いついていない」という言葉で、結局は立ち止まらずに学び続けて手を動かし続けることしかないなという気持ちに立ち返れたのが良かった。
良かったコンテンツ
- ペルソナ3 リロード
- 2月の前半は一生ペルソナ3をやっていた
- 約束されし神ゲーなんだけどリメイクの質もめっちゃ高くて本当に素晴らしかった
- 気軽に手を出せるライトなゲームとして全人類におすすめしたい
- コロマルは至高
- 感想記事
- ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編11
- 一番好きなラノベの最新刊